toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
米国株式・株価
基本検索
キーワード・銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
ホーム
記事・ニュース
「企業決算・業績ウォッチ」の記事・ニュース一覧
「企業決算・業績ウォッチ」の記事・ニュース一覧
すべて
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
来週のマーケット展望 円は109円付近でもみ合いか 株は3万円前後で上値重く
来週(4月12~16日)の東京外国為替市場で円相場は1ドル=109円を挟んでもみ合う展開か。米連邦準備理事会(FRB)による金融緩和が長期化するとの見方が改めて強まり、米債券市場では10年債や5年債の利回り上昇が一服し […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/4/9 17:30
商船三井(9104) 21/3期の当研究所経常利益予想を上方修正。持分法適用会社の業績が上振れ
QUICK企業価値研究所アナリスト 唐木健至(2021/04/07) ・会社が21/3期経常利益見通しを約1200億円に増額 21/3期の連結業績見通しについて会社側は、3Q累計決算発表時に上方修正した見通しを4月2日 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/4/8 08:56
不二越(6474) 需要環境は緩やかだが着実に回復。円安も踏まえ当研究所予想を増額
QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2021/04/06) ・自動車や建機の需要回復等で1Q利益は順調な出足 21/11期1Q業績は前年同期比6%減収、営業利益は24億円と同6%増加。自動車や建機の需要回復を受 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/4/7 08:58
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 21/3期利益の着地は想定より強めに。株高等が押し上げ
QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2021/04/05) ・22/3期はアルケゴス関連損失見込むが予想変えず 同社は3月31日、21/3期の連結純利益目標6000億円を7500億円に修正すると発表。堅調な本業 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/4/6 08:59
川崎重工業(7012) 会社側は21/3期計画を修正。売上高を据え置くが、赤字幅を縮小
QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2021/04/02) ・営業赤字幅は100億円から50億円に 会社側は3月31日に21/3期通期計画を修正した。売上高に変更はないが、営業損益を100億円の損失→50億円 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/4/5 08:19
来週のマーケット展望 円は111円台に下落か、株は3万円回復も
来週(4月5~9日)の外国為替市場で円相場は弱含み、1ドル=111円台に下落する場面がありそうだ。米バイデン政権が大規模なインフラ投資計画を打ち出したことや、新型コロナウイルスのワクチン普及に伴い米景気の回復が進むとの […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/4/2 17:30
テンセント、「肥大化には責任」 規制リスク、経営陣は懸念払しょくに苦心(Asiaウオッチ)
【NQN香港 川上宗馬】中国政府がネット大手への規制を強化するなかで、騰訊控股(テンセント)の動向に市場の注目が集まっている。3月24日開催した2020年10~12月期決算の説明会では、今後の事業運営への影響 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/3/26 11:30
三井金属鉱業(5706) 在庫要因の好転や機能材料の伸長などを考慮して、当研究所予想を上方修正
QUICK企業価値研究所アナリスト 中村宏司(2021/03/25) ・21/3期の経常利益を355億円→450億円に増額 3月24日、会社側は21/3期の経常利益を350億円→450億円(前期比4.8倍)と従来計画を […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/26 08:40
DOWAホールディングス(5714) 非鉄金属価格の上昇に伴う収益改善を考慮し、当研究所予想を上方修正
QUICK企業価値研究所アナリスト 中村宏司(2021/03/24) ・21/3期の営業利益を330億円→370億円に増額 3月22日、会社側は21/3期の営業利益を313億円→371億円(前期比43%増)と従来計画を […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/25 08:32
シャープ(6753) 不適切会計処理で遅れていた3Q決算を発表。調達面のリスクは要注視
QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2021/03/23) ・来期以降の営業増益トレンドの見方に変わりはない 企業価値研究所は21/3期の連結予想営業利益を650億円→700億円(前期比36%増)へ引き上げた […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/24 08:43
上場企業、今期の営業利益6.5%減 来期は35.3%増益【QUICK Forecast】03/23時点
QUICKは上場企業の2期先までの業績予想を算出するツール「QUICK Forecast企業業績」を利用して、今期(実績発表済みの翌期、2021年3月期など)と来期(実績発表済みの翌々期、22年3月期など)の3月23日時 […]
QUICK Forecast 株式マーケット
2021/3/23 13:45
ツムラ(4540) 風邪関連処方の苦戦、販管費の未消化等から予想を修正
QUICK企業価値研究所アナリスト 真下弘司(2021/03/18) ・新型コロナの影響等を織り込み予想を修正 企業価値研究所予想の21/3期の連結営業利益を186億円→194億円(前期比3%増)と修正。新型コロナの影 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/19 08:50
日本マクドナルドホールディングス(2702) 既存店増収、店舗増をテコに今期営業10%増益、来期同4%増益を予想
QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2021/03/17) ・潤沢なキャッシュに基づく配当性向引き上げに期待 企業価値研究所は今期の連結営業利益を前期比10%増、来期を同4%増と予想。店舗、マーケティング、デ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/18 08:55
第一興商(7458) 23/3期営業利益予想は140億円とコロナ前に届かないが、収束後の回復期待は不変
QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2021/03/15) ・カラオケ・飲食はリアルでしか体験できない強み持つ 企業価値研究所は来期「ビッグエコー」既存店売上高を19/3期比60~75%と前回より厳しく予想。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/16 08:56
丸井グループ(8252) 家計シェア最大化、カード会員基盤拡大、共創投資シナジーによる成長戦略を高評価
QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2021/03/11) ・現中計EPS目標を2年遅れで達成へ、配当は23/3期にかけて年率11%成長見込む 連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。フィンテックを起 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/12 08:54
三越伊勢丹ホールディングス(3099) デジタル活用で百貨店離れに歯止めがかかるかは未知数
QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2021/03/10) ・テレワーク定着、カジュアル化、家計防衛の影響続く 足元の売上高は差別化商品が集積する新宿(デジタル化の恩恵も)中心に急回復しているが、企業価値研究 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/11 08:59
バンダイナムコホールディングス(7832) グローバルIP軸戦略をテコに営業利益は23/3期にかけて年率17%成長へ
QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2021/03/09) ・主力2事業の好業績がIP軸戦略の強さを裏付ける 大人層向け売上伸長(『鬼滅の刃』効果も)、家庭用旧作DL販売拡大、スマホゲームのIPファン囲い込み […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/10 08:29
いすゞ自動車(7202) タイ国内向けLCVの販売好調。当研究所予想を増額
QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2021/03/08) ・来期以降は利益の回復トレンドへの移行を予想 21/3期通期の連結営業利益計画について会社側は、3Q決算発表時(21年2月8日)に、700億円→90 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/9 08:25
コンコルディア・フィナンシャルグループ(7186) 進捗良好だが与信費用の増加リスク等睨み利益予想を据え置く
QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2021/03/05) ・与信費用は3Qまで低位で利益進捗良好 21/3期3Q累計の連結純利益は前年同期比13%減の357億円。新型コロナウイルス対応で貸出が増えたが、市場関 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/8 08:56
ヤマハ発動機(7272) アウトドアレジャー需要拡大。今期は5割超の営業増益を予想
QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2021/03/04) ・会社計画をより強めの今期予想を据え置く 21/12期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比35%増の1100億円を計画。アウトドアレジャー需 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/5 08:57
ストップ高のリコー株、大規模自社株買いに事業転換期待が援護射撃
【日経QUICKニュース(NQN) 菊池亜矢】4日の東京株式市場で、リコー(7752)の気配値が上限のストップ高水準に達した。3日に大規模な自社株買いを発表したほか、今後も積極的に株主還元を進めていく姿勢を示したことが市 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/3/4 18:30
【深読み説明会】クボタの北尾社長「北米の需要、非常に伸びている」
※クボタの決算説明会のテキストマイニング 【QUICK Market Eyes 阿部 哲太郎】農機大手のクボタ(6326)が2月22日にオンラインで開いた2020年12月期連結決算(国際会計基準)の説明会では […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/3/4 17:00
セコム(9735) セキュリティ事業の高進捗など織り込み通期の営業利益予想を引き上げ
QUICK企業価値研究所アナリスト 前田俊明(2021/03/03) ・3Q累計は営業減益だが想定を上回る 中核のセキュリティサービス事業や防災事業などが新型コロナウイルス感染症の拡大による影響を受け、21/3期3Q累 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/4 08:59
川崎重工業(7012) 四半期ベースでは3Qに営業黒字化。来期の黒字転換の確度が高まる
QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2021/03/02) ・来期以降回復の見方に変わりなし 企業価値研究所は21/3期の予想営業損益を170億円の損失→100億円の損失(前期は621億円の利益)に引き上げた […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/3 08:58
三菱重工業(7011) 石炭火力の落ち込みは想定以上だが連結全体の収益は改善へ
QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2021/03/01) ・来期以降はスペースジェットの負担が軽減 企業価値研究所は21/3期の連結予想事業利益500億円(前期は295億円の損失)を据え置いた。プラント・イ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/2 08:57
任天堂(7974) ライト層開拓をテコに来期以降も「Switch」ビジネスの活況継続を予想
QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2021/02/26) ・ライト層が次のソフトを購入する好循環に 今期の「Switch」ビジネスは極めて好調に推移。「巣ごもり」の追い風もあり、『あつ森』『ポケモン剣盾』『 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/3/1 08:51
資生堂(4911) 従来予想を利益面で下回るが、今期業績は大幅に回復へ
QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2021/02/25) ・中国を中心に販売が大きく回復へ 21/12期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想を売上高9900億円→1兆700億円(前期比16%増)、 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2021/2/26 08:24
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
アルケゴスの巨額取引で憶測/ポンペオ氏、大統領選出馬か【世界メディア拾い読み】
2021/3/29 14:00
4
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
5
インサイダー取引をわかりやすく解説 家族や取引先、退職後も注意 罰則や事例も紹介
2020/10/31 10:00
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!