toggle navigation
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム
無料会員登録
個別株式・株価
企業株価検索
銘柄名・銘柄コードから探す
業種から探す
市場から探す
テーマから探す
QUICKスコアから探す
QUICKスコアから探す
株式ランキング
注目株ランキング
値上率ランキング
値下がり率ランキング
売買代金ランキング
時価総額ランキング
分析ツール
スコア株サーチ
コンセンサス株サーチ
マーケットカレンダー
簡単業種分析
トレンドワード
コーポレートアラート
マーケットニュースランキング
決算サプライズメーター
ドル円ポジション
金融用語集
QUICK AI速報(企業開示速報)
日経アジア 300 指数特設ページ
企業開示情報
開示情報TOP
開示情報検索
マーケット情報
国内株式マーケット
日経平均株価
TOPIX
日経ジャスダック平均株価
東証マザーズ指数
東証二部指数
東証REIT指数
日経平均先物(大証)
日経平均先物(CME)
海外株式マーケット
ナスダック総合
上海総合指数
ドイツ株価指数
英FTSE100
香港ハンセン指数
為替・金利
米ドル/円
ユーロ/円
ポンド/円
ユーロ/ドル
豪ドル/円
ニュージーランドドル/円
カナダドル/円
スイスフラン/円
中国人民元/円
米国債10年
その他為替
コモディティ
WTI原油先物
金先物
銀先物
銅先物
パラジウム先物
CRB指数
暗号資産(仮想通貨)
ビットコイン/円
イーサリアム/円
リップル/円
ビットコインキャッシュ/円
ビットコイン/ドル
イーサリアム/ドル
リップル/ドル
ビットコインキャッシュ/ドル
記事・ニュース
記事・ニュース検索
キーワードから探す
カテゴリから探す
連載・シリーズから探す
人気記事ランキング
株式マーケット 記事ランキング
為替・金利 記事ランキング
経済・ビジネス 記事ランキング
資産運用・資産形成 記事ランキング
株式マーケット
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
為替・金利
為替
金利
仮想通貨
経済・ビジネス
フィンテック
コラム・インタビュー
資産運用・資産形成
投資信託
IFA・FP・PB
データで読む
トレンドを知る
資産を殖やす
資産運用研究所
企業価値研究所
QUICK Market Eyes
QUICK月次調査
タイムライン
株主優待
株主優待TOP
株主優待検索
株主優待一覧
人気優待ランキング
配当利回りランキング
優待利回りランキング
優待&配当利回りランキング
ホーム
記事・ニュース
「株式新規公開」の記事・ニュース一覧
「株式新規公開」の記事・ニュース一覧
すべて
国内株式市場サマリー
注目銘柄
企業決算・業績ウォッチ
株式新規公開
合併・買収
株主優待
テクニカル分析
調査・サーベイ
行事予定
中国・韓国・アジア
米国・欧州
その他地域
【30日の予定】5月の完全失業率と有効求人倍率 中国PMI 米消費者信頼感指数
30日は5月の完全失業率と有効求人倍率、鉱工業生産指数速報値などの発表があり、2年物利付国債の入札、リクルートホールディングスやLIXILグループの株主総会が予定されている。東証マザー ズでグッドパッチ(7351)が新規 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/6/30 07:57
【29日の予定】日産自など株主総会、Jフロント決算 独CPI
29日は経産省が5月の商業動態統計を発表する。日産自動車(7201)など約110社が株主総会を実施する。決算関連では、J.フロント リテイリング(3086)やしまむら(8227)などが2020年3~5月期の決算を発表する […]
朝イチ便利帳
2020/6/29 07:49
【24日の予定】景気動向指数確報値 企業向けサービス価格指数 6月の独Ifo企業景況感指数
24日は4月の景気動向指数確報値や5月の企業向けサービス価格指数、日銀金融政策決定会合(6月15~16日開催分)の主な意見の公表が予定されている。コパ・コーポレーションなど3社が東証マザーズに新規上場する。 海外では、 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/6/24 07:54
【22日の予定】5月のスーパー・コンビニ売上高、米中古住宅販売件数
22日は、国内では5月の食品スーパー売上高と主要コンビニエンスストア売上高が公表される。米国では日本時間深夜に5月の中古住宅販売件数の発表がある。 【22日の予定】 国内 時刻 予定 13:00 5月の食品スーパー売上高 […]
2020/6/22 08:37
【17日の予定】5月の貿易統計と訪日外国人客数、国会閉会
17日は、国内では5月の貿易統計と訪日外国人客数の公表がある。通常国会が会期末を迎える。海外では5月の米住宅着工件数や5月の英消費者物価指数(CPI)、ブラジル中銀の政策金利の発表などがある。 【17日の予定】 国内 時 […]
2020/6/17 07:59
【16日の予定】日銀金融政策決定会合の結果公表 黒田総裁の記者会見 パウエルFRB議長の議会証言
16日は日銀金融政策決定会合での結果が公表され、黒田日銀総裁の記者会見が予定されている。 海外では、4月の米企業在庫や5月の米小売売上高と米鉱工業生産指数・設備稼働率などの発表があり、パウエル米連邦準備理事会(FRB) […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/6/16 07:56
【12日の予定】4月の鉱工業生産指数 SQ算出 5月の米輸出入物価指数
12日は3カ月物国庫短期証券の入札(財務省)や株価指数先物・オプション6月物の特別清算指数(SQ)算出がある。4月の鉱工業生産指数確報値(経産省)の発表も予定されている。 海外では、5月の米輸出入物価指数や6月の米消費 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/6/12 07:58
【5日の予定】4月家計調査・景気動向指数、5月米雇用統計
5日は、国内では4月の家計調査と景気動向指数、5月上中旬の貿易統計の公表がある。東芝(6502)が3月期決算を発表。海外では、4月の米消費者信用残高と5月の米雇用統計の発表がある。 【5日の予定】 国内 時刻 予定 8: […]
2020/6/5 07:58
【2日の予定】5月のユニクロ売上高 日精工決算 米企業ズーム決算
2日は10年物利付国債の入札(財務省)、5月のマネタリーベース(日銀)の公表がある。日精工が3月期の決算発表を予定。ファーストリテイリングが5月の国内ユニクロ売上高発表を予定している。 海外では、豪中銀の政策金利や米企業 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/6/2 07:53
【1日の予定】法人企業統計、 米ISM製造業景況感指数
1日は、国内では1~3月期の法人企業統計、5月の新車販売、軽自動車販売などが公表。QUICKのコンセンサスDIと5月の月次調査<債券>の発表がある。海外では、5月の財新中国製造業PMIや4月の米建設支出、5月の米サプライ […]
2020/6/1 08:00
【28日の予定】日産自など決算、月例経済報告
28日は、国内では4月の建設機械出荷額や5月の月例経済報告の公表がある。決算関連では、東レ(3402)、日立建機(6305)、日産自(7201)、日本生命などが3月期決算を、大塚HD(4578)が1~3月期決算を発表する […]
2020/5/28 07:57
【26日の予定】いすゞ、スズキなど決算発表 4月の企業向けサービス価格指数や米消費者信頼感指数
26日は4月の企業向けサービス価格指数の公表や40年物利付国債の入札が予定されている。いすゞ、スズキ、コニカミノルタ、出光興産などが3月期決算を発表予定。 海外では、4月の米新築住宅販売件数や5月の米消費者信頼感指数など […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/5/26 07:54
【22日の予定】日銀が金融政策決定会合、中国で全人代開幕
22日は、国内では日銀が臨時で金融政策決定会合を開く。4月の全国消費者物価指数(CPI)、全国百貨店売上高などの公表がある。決算関連では、明治HD(2269)、富士フイルム(4901)、板硝子(5202)、東急(9005 […]
2020/5/22 08:09
【21日の予定】4月の貿易統計 スーパー売上高 5月の欧米PMI速報値
21日は4月の貿易統計、食品スーパー売上高、全国スーパー売上高などが公表される。決算発表はコスモHDなど約70社が予定。海外では、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(4月28~29日開催分)、4月の米中古住宅販売件 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/5/21 07:56
【15日の予定】三菱UFJなど決算、中国は統計集中日
15日は、国内では4月の企業物価指数の公表、3カ月物国庫短期証券の入札がある。決算関連では、大林組(1802)や日本紙(3863)、ヤマトHD(9064)、NTT(9432)、東電HD(9501)、三菱UFJ(8306) […]
朝イチ便利帳
2020/5/15 08:02
【12日の予定】トヨタやNECなど決算 米中の消費者物価指数
12日は10年物利付国債の入札、4月上中旬の貿易統計や3月の景気動向指数速報値の発表が予定されている。決算発表予定はトヨタやNECなど270社あまり。 海外では4月の中国消費者物価指数や中国卸売物価指数、4月の米消費者物 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/5/12 07:56
【7日の予定】任天堂、丸紅など決算 4月中国貿易統計
7日は4月のマネタリーベース、4月のオフィス空室率、3月末の税収実績などの公表がある。決算関連ではマネックスG(8698)、ヤマダ電(9831)、ワークマン(7564)、任天堂(7974)、丸紅(8002)などが3月期決 […]
2020/5/7 08:53
【28日の予定】完全失業率など雇用関連指標、米では消費者信頼感指数やFOMC
28日は3月と19年度の完全失業率と有効求人倍率、NTTドコモやJR東日本などの3月期決算の発表が予定されている。 海外では4月の米消費者信頼感指数の公表、アルファベットやキャタピラーの米企業1~3月期決算の発表がある。 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/4/28 08:21
【27日の予定】日銀会合、4月のQUICK月次調査<債券>など
本日は、日銀金融政策決定会合がある。4月の「経済物価情勢の展望(展望リポート)」の公表と日銀の黒田東彦総裁の会見が予定されている。また、3月の外食売上高と4月のQUICK月次調査<債券>の発表がある。決算関連では、イビデ […]
2020/4/27 08:10
【20日の予定】貿易統計やコンビニ売上高、米ではIBMが決算発表
20日は国内では3月と2019年度の貿易統計、3月の白物家電出荷額、3月の主要コンビニエンスストア売上高の公表がある。 海外では、4月の中国最優遇貸出金利が発表される。また、ハリバートンとIBMの1〜3月期決算の発表があ […]
2020/4/20 08:27
【16日の予定】4月のQUICK短観、週間の米新規失業保険申請件数
16日は1年物国庫短期証券の入札(財務省)、3月と19年度の首都圏・近畿圏マンション販売(不動産経済研究所)や4月のQUICK短観の発表などが予定されている。 海外では、2月のユーロ圏鉱工業生産や米新規失業保険申請件数、 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/4/16 08:09
【13日の予定】 高島屋、ファミマが決算 QUICK外為調査
13日は、国内では3月のマネーストック(日銀)、4月のQUICK月次調査<外為>の発表がある。また、三村日商会頭の定例記者会見が予定されている。決算関連では、高島屋(8233)、ファミマ(8028)が2月期決算の発表をす […]
2020/4/13 08:09
【10日の予定】3月の企業物価指数 3月の中国CPIや米財政収支
10日は3月の企業物価指数(日銀)や3カ月物国庫短期証券の入札(財務省)、安川電やイオンの2月期決算が発表される予定。 海外では、3月の中国消費者物価指数(CPI)や米CPI、米財政収支などが公表される。香港、シンガポー […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/4/10 08:16
【9日の予定】取引終了後にファストリが決算発表、3月のオフィス空室率
9日は、国内では3月のオフィス空室率、4月の日銀地域経済報告(さくらリポート)、3月の工作機械受注額(速報値)などの公表がある。また、黒田日銀総裁が支店長会議であいさつをする。ファストリ(9983)が3月の国内ユニクロ売 […]
2020/4/9 08:14
【6日の予定】3月の消費動向調査 ニトリHD(9843)決算発表
6日は、国内では3月と2019年度の輸入車販売と車名別新車販売、3月の消費動向調査の発表がある。中西経団連会長の定例記者会見が予定されている。決算関連では、ニトリHD(9843)の2月期決算発表がある。松屋アールアンドデ […]
2020/4/6 08:01
【2日の予定】10年物利付国債の入札 2月の米貿易収支 米製造業受注
2日は3月のマネタリーベース(日銀)の公表や10年物利付国債の入札がある予定。 海外では2月の米貿易収支や米製造業受注の公表が予定されている。台湾、インド、ベトナムが休場。 【2日の予定】 国内 時刻 予定 8:50 3 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/4/2 08:27
【1日の予定】日銀短観 3月の財新中国製造業購買担当者景気指数(PMI)
1日は、国内では3月の日銀企業短期経済観測調査(短観)や3月の新車販売、軽自動車販売、QUICKコンセンサスDI(3月末時点)の発表がある。また、全銀協会長の記者会見がある。海外では、2月の豪住宅建設許可件数や3月の財新 […]
2020/4/1 08:20
人気記事ランキング
1
「恐怖指数」VIX指数とは コロナショックで80超え、目安や長期時系列チャートも紹介
2020/11/27 11:00
2
「ADR」と株の違いとは? アメリカ経由で世界の企業に投資できる仕組みを分かりやすく解説
2020/10/15 11:00
3
金利上昇で銀行株は?広がる強気見通しと燻り続ける警戒感
2021/1/12 17:00
4
つみたてNISA、コツコツ続けた運用成果は? 「ひふみ」は12万円の利益
2020/9/29 12:30
5
インフレ環境で恩恵受ける銘柄は? アナリスト予想上回る決算への期待感も
2020/10/27 11:00
人気記事ランキングをもっと見る
Tweets by QUICK_QMW
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる
無料会員登録で
MoneyWorldがもっと便利になる
会員限定の機能が使える!